心のリフォーム
僕の大切な仲間、shelfさんです。
右の女性は、今度大阪から移住してくる方です。
くわしくは⇒
こちら
今、shelfさんはK市某所で
カフェのリフォームをしています。
このカフェのオーナーも東京からの移住者です。
shelfさんは、お施主さんに作業を手伝ってもらう
スタイルをとっています…
金額が抑えられるのはもちろんなのですが、
「お施主さんに必要最小限の大工技術を身に付けてもらいたい」
との心からだそう…
古い家は、ずっと手をかける必要がある…
でも、その度に大工さんに頼んでいたら
お金がいくらあってもたりない…
それに、自分で手をかけることで
家への愛情が強くなる…
そして、住む人の成長とともに家も成長する…
ヨーロッパのように数百年使われ続ける
機能的で魅力的な家が増えるといいな…
こんな風に…
shelfさんの活躍に期待しています!