スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月23日

あなたの駐車場が「目的地」に!補助金を使ってNEVの充電器を設置しよう!


このところ増えつつある電気自動車
街でも走っている姿をよく見かけるようになりました。

排気ガスゼロでエコフレンドリーなこの電気自動車。
どんどん普及していって欲しいのですが大きな課題があるのです。

それは、充電スポットが少ないこと…

充電スタンドを設置すれば集客力・売上のアップにつながるかも…

☆☆☆続きはコチラ☆☆☆  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 19:09Comments(0)スモビズ部(小規模事業者支援)

2016年05月17日

朗報です!販路を開拓したい農家のみなさんへ!

一生懸命、心を込めて作ったお野菜…
どんな風に販売されていますか?

農協、物産館、直販、通販…いろいろありますが

他にも販路が欲しい…

でも、作業が忙しくて時間が作れない…

そんな農家のみなさんに
強い見方を紹介します!

アグリショップ 鈴木さんです。

重富温泉ギャラリー

代表の鈴木さんは、姶良の重富温泉のギャラリーの店長でもあります

県内のファミリーマート10店舗をはじめ、
各所に生産者から直接仕入れた
新鮮な野菜を販売しています。


少しでも生産者の役に立ちたい!という熱い想いをお持ちの方です。

もっとたくさん野菜が欲しい!
と、おっしゃっているので
販路が欲しい!
農家さんは連絡を取ってみては…?

ギャラリーでの販売もできるそうですよ…
  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 12:06Comments(0)スモビズ部(小規模事業者支援)

2016年02月15日

いいでしょ?コレ!

お洒落なのぼりゲット!

のぼりを新調しました

看板娘のHIROがチョイス
「これなら私も入りたくなる」とのこと…
お客様目線で女性目線の彼女のアドバイスは助かる…

ちなみにこれまで使っていたのは…

これも好きですが…

これは豆の販売用ののぼり

MAKIBI COFFEEは屋台カフェ
淹れたてのコーヒーをお出しして
お客様に喜んでいただいています

なので
テイクアウトコーヒーのお店だよ!と
はっきりと伝えられるのぼりにしました

これまでは
店のカラーとは違っていたのだなぁ…と
反省することしきり

さて
このお洒落なのぼり
お気に入りのこの店で購入

☆★☆★☆デザインのぼりショップ☆★☆★☆

一味違うお洒落なのぼりを探しているのなら
まちがいなくおススメです!

3月いっぱいまで紹介キャンペーンをしているよう

「MAKIBI COFFEEに紹介された」と言えば
割引サービスを受けられるようですよ

ショップのサイトをのぞいてみて
気に入った方は
「MAKIBI COFFEEに紹介された」と伝えてください

僕にことわりを入れる必要はありません

鹿児島の町中に
お洒落なのぼりが増えると素敵じゃないですか!

素敵なデザインのぼりが
業界を問わずたくさんありますよ!

デザインのぼりショップ、おススメです!!!

デザインのぼりショップリンクはコチラ

そして
今後は白いのぼりを目印に
MAKIBI COFFEEを探してください!!!


  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 13:31Comments(0)スモビズ部(小規模事業者支援)