スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年02月13日

さあ、行くぞ‼︎


  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 16:41Comments(0)ダイアリー

2016年02月13日

惜別の雨

今朝からの大雨

天翔る魂となった薩摩隼人を
悼んでいるのかもしれない…

まだ降り続けている

合掌

  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 10:58Comments(0)ダイアリー

2016年02月12日

【イベント情報】和み会手づくり展

和み会手づくり展
準備が着々と進んでいます…

楽しくなりそうです…



  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 15:54Comments(0)ダイアリー

2016年02月11日

チケット今昔…

30年前、初めて行った元春のコンサートチケット


座席は裏に


質感のある紙


コンサートの情報は新聞の広告だった…

予約受付開始の日
授業を抜け出して公衆電話へ…
つながるまで一時間かけ続けた

代金と送料は昼休み郵便局に行き、振替で払った

手間がかかったものだ…

24時間いつでもどこでもチケットを買うことができる現在

チケットが味気ない、なんて言いっこなし…
それ以上の快適さを手に入れたのだから…



クラスの仲間と4人で出かけた元春のコンサート
30年以上前のことなのに
昨日のことのように思える

ガラスのジェネレーションは1番を2回歌ってたな…

なんてね…

デジタル時代に生きるアナログを知る世代…
どちらの時代の蜜も享受できる幸せな世代…
どれだけ IT化が進んだって大丈夫さ

なにしろ

30年前から
新人類なんだから、僕たちは…

そうだろう…?




  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 13:02Comments(0)ダイアリーお気に入り

2016年02月09日

心配ごと相談会

毎月第二火曜日
横川健康温泉センターで開催される
心配ごと相談会

偶数月は僕の担当です

時間は午後1時から4時まで

その場で解決!という訳には
なかなかいかないけれど、
一生懸命お話しをうかがいます…

心配ごと、悩みごとがあるかたは

どうぞ…
  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 04:18Comments(0)ダイアリー

2016年02月07日

iPhone 6s乗り換え作戦

いろいろあってiPhone 6sに機種変することに…


お気に入りのiPhone 5s

持ちやすいし
操作しやすい
全く不満はなかったのだけれど

長距離通学で高校に通う長女に
連絡用としてスマホを持たせることにしたのと…

長年ガラケーを愛用していた妻が
「スマホを持ちたい」と、言い出したのと…

新規加入の娘と機種変更の妻

各社に相談に行った結果

妻と僕が乗り換えて娘が新規加入
さらに、家庭のADSLを一本化させる
というケースが一番お得なことが分かった

じゃあ、3人そろって
iPhone 6s にしよう、ということに

この3日間
カタログをみて
料金プランを熟読した

くたびれた…

でも、iPhone6 楽しみ…

5sも名残惜しいのだけれど…






  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 22:18Comments(0)ダイアリー

2016年02月06日

嬉しい電話

嬉しい電話があった…

高校時代の同級生から

3年間同じクラスだった男だ

元気か?

たったそれだけのやりとり

時間にして30秒

でも、

30年の時空を越えて

昔のままの会話ができた…

同窓会での再会を約束して

また会おうぜ‼︎
  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 18:23Comments(0)ダイアリー

2016年02月05日

RIP

わかっている…

不老不死なんてないことは…

でもね

やっぱり淋しいよ…

偉大なる音楽家に…

RIP.…

Mr. White…  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 13:12Comments(0)ダイアリー

2016年02月04日

行くぜ‼︎

元春、待っててね…

  
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 15:08Comments(0)ダイアリー

2016年02月01日

ゴールデンスランバーと家族団らん

高1の長女との読書談議が楽しい

彼女のお気に入りは
井坂幸太郎

最近ゴールデンスランバーを
学校の図書館で借りてきて
一気に読破したそうだ

僕も大好きなこの作品
500ページを超える長編だけど
読み始めると止まらなくて
二日で読み切った

読み進めると
次から次へと画像が浮かんできて
映画を観ているような気持になった

読み終えたときは
映画を3本観たような
充実感を覚えたものだ

長女も同じことを感じたようで
「映画より面白かった…」と
ニコニコしていた

すると

ヤングアダルトの領域を超えて
読書のフィールドを広げつつある
小5の次女が
「重力ピエロも面白いよ!」と
談議に加わってくる

3人で盛り上がっていると
4歳の三女が
「スターウォーズ面白かったよね!」と
まるで見当違いの話題を持って入ってくる

話の輪に加わりたくなったのだろう
しきりに
「ね?ね?」と同意を求めてくる。

三女の仲間入りに助け舟、とばかりに
妻もスターウォーズのネタを持ち込んできた
どんどん話が違う方向にすすんで

「今度ラーメンを食べに行こう!」と
家族全員の気持ちが一致して
談議が終わった…

スターウォーズフォースの覚醒を観た帰りに食べた
ラーメンが美味しかった、というわけで…

本の話題が家族の団らんになっていくのは、素敵だな…
  
タグ :井坂幸太郎
  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 15:14Comments(0)ダイアリーお気に入り