2014年07月08日
頑張れ!若き就農者!
今回の主人公は20代後半の若いご夫婦です…

ご自分たちで見つけたこの物件の購入のお手伝いをすることになりました。
お二人は大阪出身なのですが、昨年11月から霧島市内の農業法人で就農研修を受けています。
この度、晴れて独立することになったので棲家を探していました。
一件借家を紹介したのですが、土間やかまど、囲炉裏、薪風呂…
そとには納屋と牛舎があるところにひかれてこの家の購入を決めたそう…
お二人は大阪出身なのですが、昨年11月から霧島市内の農業法人で就農研修を受けています。
この度、晴れて独立することになったので棲家を探していました。
一件借家を紹介したのですが、土間やかまど、囲炉裏、薪風呂…
そとには納屋と牛舎があるところにひかれてこの家の購入を決めたそう…

私には、契約書作成とリフォームの見積りの依頼をいただきました。
早速、友人の大工さんと一緒に下見にいってきたところ…
「直す箇所はたくさんある…でも、作業を手伝ってもらったら費用を抑えられる…」
「それに、大工仕事を覚えられたら、ある程度のアフターケアは自分でできるようになる」
早速、友人の大工さんと一緒に下見にいってきたところ…
「直す箇所はたくさんある…でも、作業を手伝ってもらったら費用を抑えられる…」
「それに、大工仕事を覚えられたら、ある程度のアフターケアは自分でできるようになる」

素敵な考え方ですね。家を手に入れるのも大変だけど、住んだ後はもっと大変なわけだから…
友人のアイディアには感服しました…
大変だけれど自給自足を目指す若いお二人を友人とともに一生懸命サポートしていきます!
友人のアイディアには感服しました…
大変だけれど自給自足を目指す若いお二人を友人とともに一生懸命サポートしていきます!
Posted by カフェマスター、ヤス at 10:05│Comments(0)