2014年09月03日
あきらめないで…!その2
いつもアクセスありがとうございます!
創業補助金の投稿に
反響が多くあったので
第2弾。
お客様と打合せをしました…
そこで、おっしゃったのは
「説明書が難しい…」
私も、何度も読み返しましたが
確かに
1回で全てを理解するのは
難しい…
以前もらった資料も読み返すと
「法律」
の文字が…

この補助金にかかる事業は
法律に基づいている
ことがわかります…
この説明書そのものが
法律文書
といってもいいくらい…
お客様が
「読もうとするけど眠くなる…」
のもうなずけます。
が、国民の血税が使われる以上
厳しいところが出てくるのは
仕方がないところです…
補助金、助成金を正しく使わずに
罰せられた人たちのニュースも
たびたび耳にしますから
説明書を読むのが大変…
書類を作るのはもっと大変…
でも、大丈夫です!
事業の完了は9月30日
「事業完了報告書」の提出期限は
10月30日
時間はあります!
わからないことは
事務局に聞くことです。
私もメールで問い合わせをしますが、
すぐに電話で回答いただけることが多いです。
事務局の方々は親切ですよ…
ぜひとも、味方につけましょう!
絶対にしてはいけないことは
「こういうことだろう」
と、自分なりの解釈をすることです。
とにかく確認!
めんどうでも必ずできます。
それでもなお
助けが必要なかたは
…専門家に…
創業補助金の投稿に
反響が多くあったので
第2弾。

お客様と打合せをしました…
そこで、おっしゃったのは
「説明書が難しい…」
私も、何度も読み返しましたが
確かに
1回で全てを理解するのは
難しい…
以前もらった資料も読み返すと
「法律」
の文字が…
この補助金にかかる事業は
法律に基づいている
ことがわかります…
この説明書そのものが
法律文書
といってもいいくらい…
お客様が
「読もうとするけど眠くなる…」
のもうなずけます。
が、国民の血税が使われる以上

厳しいところが出てくるのは
仕方がないところです…
補助金、助成金を正しく使わずに
罰せられた人たちのニュースも
たびたび耳にしますから
説明書を読むのが大変…
書類を作るのはもっと大変…
でも、大丈夫です!
事業の完了は9月30日
「事業完了報告書」の提出期限は
10月30日
時間はあります!
わからないことは
事務局に聞くことです。
私もメールで問い合わせをしますが、
すぐに電話で回答いただけることが多いです。
事務局の方々は親切ですよ…
ぜひとも、味方につけましょう!
絶対にしてはいけないことは
「こういうことだろう」
と、自分なりの解釈をすることです。
とにかく確認!
めんどうでも必ずできます。
それでもなお
助けが必要なかたは
…専門家に…
Posted by カフェマスター、ヤス at 07:18│Comments(0)