2014年09月11日

ネットショップ開設への道…その2

いつもアクセスありがとうございます!

stores.jp か? BASE か?
ネットショップ開設への道…その2

ネットショップ開設への道…その2

で、今回決断です…

僕が選んだのは
ネットショップ開設への道…その2


決め手…その1:クレジット手数料
BASE=3.6%+40円、stores.jp=5%
10,000円の売上げのとき、
BASE:400円、stores.jp:500円の計算
金額が上がれば
その差はもっと広がる…

決め手…その2:クレジット入金サイクル
BASE:申請から10営業日、stores.jp:月末締め翌月末払い
月初の売上の入金が2か月近く後になるstoresに対して
BASEは約2週間
これは大きい!

決め手…その3:アクセス解析
BASEがGoogle analyticsを導入できるのに対して
storesは解析機能がない
売上を上げる戦略を練るのに
アクセス解析は不可欠。
ここでも、BASEに軍配

決め手…その4:BASE U
BASE Uとは、BASEが提供する
BASEオーナー向けの
ショップ運営のノウハウ集

これは、BASEショップオーナーでなくても
大いに参考になる充実した内容。

BASEもstoresも、直接的なサポートはしませんが
このBASE Uで
かなり有効なヒントを得られます。


以上、4つの決め手で
僕はBASEに決めました。

次回からは、BASEでサイトを
作り込むドキュメントです…

乞うご期待!

BASEとstores.jpの比較には
このサイトが大いに役に立ちました
⇒コチラです。


  • LINEで送る


Posted by カフェマスター、ヤス at 23:17│Comments(2)
この記事へのコメント
準備が着々とすすんでいますね。応援しています。わがままといわれても、忘れないでください。私が第一号のお客さんですからね。
Posted by けったマシンけったマシン at 2014年09月12日 20:00
けったさん、応援ありがとうございます!
とても勇気づけられます!
けったさんが僕のお客様第一号の地位であることの予約承りました!
本当にありがとうございます❗️
Posted by えきカフェマスター、ヤスえきカフェマスター、ヤス at 2014年09月12日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネットショップ開設への道…その2
    コメント(2)