2014年08月11日

未来予想図としての家系図

家系図は未来予想図!


相続に関するお仕事を依頼くださったお客様に
サービスで家系図をお作りしています。


これが、大変喜ばれます…

「父は10人兄弟だとおもっていたけど、
実は、11人だったんですね…」

昭和の初め、出生の届出の二日後に
亡くなったおじ様がいたことがわかりました…

命の儚さ、今あることの尊さ、
全てが大切に思えてくる…

両親、祖父母、曽祖父母、幾人もの
ご先祖様の存在があって、
初めて自分の存在がある…

一生懸命生きよう!
一生懸命子供たちを育てよう!
と、思います。

過去を振り返ると
未来が見えてくる。

家系図のはたらきはすごいなぁ…

お盆を前に…

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ダイアリー)の記事画像
【オークション】カントリーベンチボックス~アンティーク
焼きカレー
家事で、ビジネス力アップ!
恥ずかしいから、読まないでください…
最近はまっていること〜スキレット〜
最近はまっていること~アイロンかけ~
同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 【オークション】カントリーベンチボックス~アンティーク (2017-01-09 12:51)
 焼きカレー (2017-01-06 11:28)
 家事で、ビジネス力アップ! (2016-12-26 09:00)
 恥ずかしいから、読まないでください… (2016-12-21 13:16)
 最近はまっていること〜スキレット〜 (2016-12-03 11:18)
 最近はまっていること~アイロンかけ~ (2016-11-30 13:52)

Posted by カフェマスター、ヤス at 07:53│Comments(2)ダイアリー
この記事へのコメント
改めてはじめまして。
私のブログへの書き込み、ありがとうございます。

行政書士をやってらっしゃるんですね、職種まで近いとは!

いろいろとよろしくお願いします。
Posted by 難病司法書士 at 2014年08月11日 12:53
コメント、ありがとうございます!

こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by えきカフェマスター、ヤスえきカフェマスター、ヤス at 2014年08月11日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
未来予想図としての家系図
    コメント(2)